FIBER BOX.
<お知らせ>
・Point No.39、Point No.38、Chambre de nimes BROCANTE 3店舗は水曜定休となります。
・ヨーロッパのアンティーク家具「Chambre de nimes BROCANTE」 も仲間入りです。どうぞ宜しくお願い致します。
・自転車店頭在庫に関してのお知らせ
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ
※Point No.39内にあるカフェ「SUNAO COFFEE」は11/18-11/24までお休みとなります。
11/25から通常営業となります。
こんにちはサナシンです。
本日は、ヴァルカンファイバーという素材を使った
ボックスをご紹介致します。
ヴァルカンファイバーと聞きなれない素材ですが
ビンテージのトランクなどで多く使われていて
1850年頃に開発された素材で、木綿繊維などを塩化亜鉛液に浸して水洗いを繰り返して
厚みを出しコーティングを行い出来る素材です。
強度はありますが、金属素材とはちがい温かみのある色味、素材感があり
金属ではない為、重量はなくこちらのボックスも一人で持つことができます。
四隅に補強が入っている為、全てがヴァルカンファイバーの物よりも若干重量はあります。
ヴァルカンファイバーで有名なブックスと言えば
Suroyですが、こちらはマークが違っている様にもおもいますが
ほぼ剥がれている為、分からなくなっています。
それぞれパーツの接続は、リベットで固定されていて
いいアクセントになっています。
木材、金属、ヴァルカンファイバーと中々面白い組み合わせです。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店